• プロフィール

    アドル

    Author:アドル
    アイデアは、いろいろと思いついていますが、なかなか行動に移せないでいます。忙しいわけではありません。単にやる気が足らないだけです。なので、今、やる気を出す方法が考え中です。←

  • 訪問者カウンター

  • 現在、応援しているアニメ 1

    大人が泣けるアニメです。むしろ、子供以上に泣いてしまうかもしれません。 監督は、魔女の宅急便の助監督だった人。私が見た感想は、こちらです。

2014/01/26(Sun)

キャプテンアースが面白そう。

STAR DRIVER 輝きのタクトの監督である、
五十嵐卓哉さんの新作が登場します!

キャプテン・アース

公式サイトが、ボンズらしさが良く出ていて、グットですね。
輝きのタクトは、面白かったので、期待しています。

ティザーPVを見ると、分かるのですが、
歌で、一気に場面を盛り上げる感じも、同じっぽいですね!
あれは、気に入ったポイントの一つなので、大変楽しみです。

何というか…、この監督さんの作品は、
まだ、輝きのタクトしか見てないのですが、
東映アニメーション出身らしい、爽やかな
青春っぽさが、個人的には、好きですね。

これからも、活躍を期待したいです。

ちなみに、今回は、全国放送ではないようです…。
関連記事
スポンサーサイト



Home | Category : アニメのニュース |  コメントアイコン Comment2  |  Trackback0

トラックバック ▼


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメント ▼


    
  • いずれ?

    スパロボに登場しそうな作品です。
    ガンダムがあれなので登場したらエースになるかな?

    某、チームアニメの新作は10年目になったようです。
    どうなるかな?
    お気に入りのキャラが出てくれれば良いですね。
    あと少しシリーズが続けば、家族で見れそうです。

  • Re: いずれ?

    > スパロボに登場しそうな作品です。
    > ガンダムがあれなので登場したらエースになるかな?

    スパロボには、何か事情がない限り、登場しそうですねw
    エースになれるかは、分かりませんが。

    > 某、チームアニメの新作は10年目になったようです。
    > どうなるかな?
    > お気に入りのキャラが出てくれれば良いですね。
    > あと少しシリーズが続けば、家族で見れそうです。

    とうとう10年目ですか。
    凄いですよね、セーラームーン、おジャ魔女どれみ
    以来の長期シリーズになりましたね。

    逆に言えば、このシリーズが終わった後が大変そうです。
    シリーズと言っても、何度かキャラは変わっているので、
    一概には、上記の二つと比べにくいかもしれませんね。

    個人的には、キャラクターは同じであった方が良いですね。
    特に「おジャ魔女どれみ」には、一種の子供が育っていく
    ような親心さえも感じていたので、新しいシリーズでは、
    その辺りを念頭において、製作してもらいたいです。

    私は、独身なので、仮想でも「子供が育っていく喜び」
    のようなものを感じたいのです(笑)

Home Home | Top Top