2011/04/06(Wed)
ガンバリオンの「新たな船出」に乾杯♪
『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』
あの謎の新作の予告映像が公開されました。
雰囲気は良いですね。世界観は「西洋の中世」
をイメージした感じでしょうか。
…あの曲、どこかで聞いたような気がするのですが。
う~ん、なんだったかなぁ。というか、最初に聞いた時
てっきり英語かと思ったら、思いっきり日本語だったっていうw
あ、ということはやはりクラシック関係の曲だろうか。
それはそれとして、とうとう開発元が判明しましたね!!
なんと、あの「ガンバリオン」だったっていうww
そうワンピースのゲームを作っている会社です。
しかも、九州の福岡の会社です!!(どうでもいい)
最近は、任天堂のゲーム機を活躍の場にしていましたが、
まさか、任天堂から完全新作を出すことになるとは思わなかった。
今までの実績が評価されてのことでしょうから、ほんと報われて
良かったですね。…まぁ、売れないと(本当の意味で)報われないけど(ぁ
そういえば、発売日も決まったみたいですね。5月26日ですかー。
…あれ、確かどこかで見た情報では、3DSに出るガンバリオンが
開発しているワンピースのゲームも、この日だったような気がするw
単なる偶然でしょうか、それとも何か事情があるのかな?
まぁ、それはいいとして。たぶん、ガンバリオンは、
これまで、ワンピースのゲームを手がけてきたおかげで
演出面とか、「色々な部分が鍛えられて」上手くなって
いったのでしょうね。
そうして、今回のような完全新作を出すことも出来るようになったと。
それだけ人材も育ってきたということなんでしょうから、これからの
ガンバリオンには期待できるかもしれませんね!
あの謎の新作の予告映像が公開されました。
雰囲気は良いですね。世界観は「西洋の中世」
をイメージした感じでしょうか。
…あの曲、どこかで聞いたような気がするのですが。
う~ん、なんだったかなぁ。というか、最初に聞いた時
てっきり英語かと思ったら、思いっきり日本語だったっていうw
あ、ということはやはりクラシック関係の曲だろうか。
それはそれとして、とうとう開発元が判明しましたね!!
なんと、あの「ガンバリオン」だったっていうww
そうワンピースのゲームを作っている会社です。
最近は、任天堂のゲーム機を活躍の場にしていましたが、
まさか、任天堂から完全新作を出すことになるとは思わなかった。
今までの実績が評価されてのことでしょうから、ほんと報われて
良かったですね。
そういえば、発売日も決まったみたいですね。5月26日ですかー。
…あれ、確かどこかで見た情報では、3DSに出るガンバリオンが
開発しているワンピースのゲームも、この日だったような気がするw
単なる偶然でしょうか、それとも何か事情があるのかな?
まぁ、それはいいとして。たぶん、ガンバリオンは、
これまで、ワンピースのゲームを手がけてきたおかげで
演出面とか、「色々な部分が鍛えられて」上手くなって
いったのでしょうね。
そうして、今回のような完全新作を出すことも出来るようになったと。
それだけ人材も育ってきたということなんでしょうから、これからの
ガンバリオンには期待できるかもしれませんね!
- 関連記事
スポンサーサイト